江の島アイランドスパ様の1.95m大型水槽!レストランの看板として活躍しています。
水槽サイズ(mm) | W1950 × D650 × H850 mm |
---|---|
水槽の種類 | 淡水魚水槽 |
レストランに導入された1.95m淡水魚水槽のリース・メンテナンス事例
藤沢市江の島の『江の島アイランドスパ』様より、1.95mの淡水魚水槽をリース・メンテナンス契約でご利用いただいております。
館内のレストランに設置したこちらの水槽は、2020年からご利用頂き約5年が経過しましたが、定期的なメンテナンスで今も美しい水景を保っています。
横幅195cmと大迫力の大型アクアリウムで、レストランの看板的な存在として多くの方に親しまれています。
こちらの水槽には、様々なカラーのシグリットたちが泳いでいます。
水槽内にはカラフルなアイテムをレイアウトしており、色鮮やかなシグリットたちを引き立てています。
ポインセチアの造花をアクセントとしてレイアウトすることで、季節を感じられるアクアリウムとなりました。
(※こちらの写真は、2024年12月に撮影したものです。)
大型水槽のメンテナンス内容
こちらは、メンテナンス前の様子です。
月に一度のメンテナンスで管理を行っていますが、レストランのガラス窓から差し込む日差しの影響もあり、水槽コケといった汚れが発生しやすい状況です。
鑑賞性を損ねるコケはできる限り発生を予防する工夫をしていますが、水槽を設置する場所によっては少しだけ発生してしまうことがあります。
そういった場合は、メンテナンスの際にメラミンスポンジやヘラなどを使用して隅々まで磨き上げ、透明できれいな水槽になるよう徹底的にお掃除しています。
プロの視点からコケや汚れの種類に合わせた掃除道具を使うことで、効率よく美しい水景を保てるのも定期メンテナンスの大きなポイントです。
こちらは、メンテナンス後の様子です。
メンテナンス後はアクリル面にコケがまったく残らず、色鮮やかなシクリッドの姿をはっきりと鑑賞できるようになります。
角度を変えてもクリアな景観を楽しめるところも、この水槽の大きな魅力です。
大型水槽のレイアウトと生き物のご紹介
スパの中のレストランということもあり、清潔感を保つだけではなく、ワクワクする・リラックスする雰囲気や、思い出に残る印象づくりに力を入れています。
クリスマス気分を演出するポインセチアの造花がアクセントに!
季節感のある『ポインセチアの造花』をレイアウトすることで、より華やかで季節を感じられるアクアリウムとなります。
ご希望があった場合に限り1~2か月に一度水槽レイアウトを変更しますので、季節によって違った水景を楽しみたい方にも『定期メンテナンスサービス』は大変おすすめです。
また、こちらの水槽は高さが85cmもあり、両面から観賞できる水槽のため、シグリットたちがまるで宙を泳いでいるかのような、非日常的な水景を楽しめます。
この水槽で暮らしている生き物たち
オレンジや黄色といった多彩な体色が美しい『アフリカンシクリッド』は、海水魚と見間違えるほど華やかな姿を持つ淡水魚です。
アフリカの湖を原産地とし、丈夫で泳ぎが素早いことが特長の魚種でもあります。
アフリカンシクリッド各種
同じアフリカンシクリッドでも種類によって体色は異なる一方、水質やエサの好みはほぼ共通しているため、このように一つの大型水槽で複数種を一緒に飼育できます。
また、活発に泳ぎ回る性質があるので、高さのある水槽で飼育することで、シグリットのダイナミックさを楽しめることができます。
飲食店の看板アイテムにもなる大型アクアリウム
今回ご紹介した江の島アイランドスパ様では、アフリカンシクリッドによる華やかな水景が、レストランの看板アイテムとして活躍しています。
迫力のある大きな水槽は、お客様の印象にも強く残りやすく、他店との差別化につながるポイントとなります。
またゆったりと泳ぐ魚たちは、レストランでのくつろぎ感をアップしてくれます。
設置するだけで特別感のある空間を演出でき、レストランとの相性も良いですね。
そのため、大型水槽の水槽レンタルサービスは飲食店をはじめ、人の集まるホテルやオフィスなどでも高い人気を得ています。
大型水槽は、水槽の維持管理に手間を要しますが、プロのアクアリストがメンテナンスすることで手間なく美しい水景を楽しむことができます。
水槽に関するご質問やご相談など、ぜひお気軽にお問い合わせください。